

アイリスト
高見彩子さん
新たにはじめたこと

まつげパーマ×美容液で、華やかな目元に
育休から復職したのはコロナ禍の真っ最中。これまではまつげエクステの施術が多かったのですが、外出自粛をきっかけに、まつげパーマでおしゃれを楽しむお客様が格段に増えました。サロンでのオフは不要で、手入れも楽なので、エクステからパーマに切り替えた方も。まつげパーマの場合は、美容液でまつげを伸ばすのがおすすめです。私も美容液を愛用し、今はまつげパーマをかけ、その日の気分でカラーマスカラを塗って楽しんでいます。また、眉毛の施術をご希望のお客様が増えたことから、現在、眉毛のお手入れの講座を受講中。黄金比に合わせた眉毛のカットやワックス脱毛などの技術を学んでいます。
娘と楽しみながら手洗い
2歳の娘はちょうど手洗いを覚える時期だったこともあり、一人で洗えるように踏み台を用意してあげました。また、洗面所の鏡の近くに娘が好きなキャラクターのシールを貼ってあげたら大喜び。大人の真似をするのが好きなこともあり、楽しそうに手洗いをしていて、終わらせるのが大変なほどです。私は仕事柄、素手でお客様と接することが多いので、手の衛生管理はとても大切。サロンでは待合室、お手洗い、施術室など、あちこちにアルコール消毒液を置いていつでも使えるようにしました。そのほかにも、こまめに施術台のシーツ交換をしたり、足元を消毒するマットを置いたりしています。お客様を不安な気持ちにさせないよう、施術の際は衛生管理について説明する時間を設けています。
また、乾燥対策として、手を洗った後には毎回ハンドクリームを、夜寝る前にはオイルを使ってしっかり保湿しています。
